正しいスキンケアへ導く
お手入れステップ
「01 メイク落とし」から「07 日焼け止め」までを番号順に使うことで、 “正しいスキンケア”が自然に実践できるよう、綿密に設計されています。
您现在所浏览的网站有中文版的网站。
タカミの美容皮膚学の集大成。
全ての肌タイプ、肌状態の方にお使いいただけます。
肌本来の機能を引き出し、より良い状態へと導く“正しいスキンケア”を
自然に行っていただけるよう、こだわり抜いたテクスチャーと処方。
すべての肌タイプ、あらゆる肌悩みの方にお使いいただけるラインです。
肌は、季節や環境、ライフスタイルなどの影響を受け、
絶えず変化しています。
だからこそ、自分の「肌タイプ」を決めつけることなく、
その時々の「肌状態」に合わせてお手入れすることが大切です。
タカミのスキンケアラインは、
肌タイプや年齢にとらわれることのない“オールスキンタイプ”。
その時々の肌状態に合わせてお手入れが行えるよう、
美容皮膚の視点から肌構造を忠実に見つめ、
さまざまな年代の、さまざまな肌状態に応えられる
処方・ライン設計になっています。
「01 メイク落とし」から「07 日焼け止め」までを番号順に使うことで、 “正しいスキンケア”が自然に実践できるよう、綿密に設計されています。
「04 化粧水」「06 ゲル・ミルク・クリーム」は、その時々の肌状態に合わせて選びましょう。肌状態が変化したときは、使うアイテムを見直すことも大切です。
「05 美容液」は肌悩み対策としてや目指す肌に合わせて選ぶ集中ケア。その時々の悩みやトラブルに合わせてお選びください。
タカミのスキンケアの根幹である「タカミスキンピール」との相性や、製品同士の相互作用を徹底的に追求して設計されたライン。その時々の肌状態に適したアイテムを選んで使っていくうち、自然と今の肌状態に合うアイテム選びができるよう、計算しつくされています。
肌にダメージを与えず、正しいスキンケアを無理なく自然に行っていただくために。たとえばメイク落としや洗顔は、肌へのうるおいを必要以上に取りすぎない処方を採用。すべての製品に、最適なテクスチャーと処方へのこだわりが注ぎ込まれています。
効果を最大限に引き出すために、適切な使用量を示す原寸イラストを製品の裏面に記載。製品箱に入っている説明書には、「正しいスキンケア」のノウハウをイラスト付きで掲載しています。
スキンケアのステップには、それぞれ「汚れを落とす」「うるおいや栄養を与える」などの目的や意味があります。タカミのスキンケアラインは、それぞれのステップの目的を最大限に果たせるよう、各製品のために厳選した美容成分を最適な処方で配合しています。また、肌に負担を与えず、誰にでも自然に“正しいスキンケア”が行えるよう、テクスチャーにいたるまで徹底的にこだわりました。
肌表面に付着しているメイク汚れを、洗浄力とやさしさのバランスが絶妙なゲルで、摩擦を抑えながら取り除きます。
クレンジング
肌表面や毛穴の奥の酸化した皮脂や汚れを、濃密な弾力泡で摩擦から肌を守りながら、やさしく洗い上げます。
フェイスフォーム
肌表面だけでなく、角質層の内部にもアプローチするタカミ式角質ケア。剥がさずに角質のすこやかなリズムのスイッチを入れる独自の処方で、角質層内部のダメージを毎日整えます。
スキンピール
一時的にうるおすだけでなく、高い浸透力で角質層のすみずみまでうるおいを届け、抱え込むように内側にとどめます。同時にクレンジングや洗顔で失われがちな成分を補い、「自らうるおいを保持する力」をサポートします。
ローション
さまざまなコンディションの肌に応えるために
水分と油分のバランス、コクの違い、肌なじみから
3つのテクスチャーをご用意しました。
その時々のお肌の状況にあわせて、ローションをお選びください。
悩みや目的に合わせて必要となる有用成分を、肌の受け入れ態勢が整ったこのタイミングで高濃度に与え、集中的にアプローチします。
美容液
肌の「悩み」や「トラブル」を集中的にケアする機能性美容液。
それぞれの悩みに対応する成分を高濃度で配合しました。
すこやかさを保つ条件が整った肌を外的刺激や乾燥から守るため、その時々の肌状態に合わせた“理想的な皮脂膜”をつくりバリア機能をサポート。最適な水分・油分を与えることで、肌のモイスチャーバランスをベストな状態にコントロールします。
ゲル・ミルク・クリーム
タカミの「ゲル」「ミルク」「クリーム」は、季節によるベタつきや乾燥、肌荒れなど365日変わり続ける肌状態に、この3つのアイテムを使い分けることで、すべて対応できるように設計しています。まずは、今の肌の相性を確かめるために、すべてのアイテムをお試しください。
肌表面で紫外線を散乱させることでダメージを防ぎ、角質層内部を保護します。
UVプロテクト